ついに関東でも梅雨明けし、本格的に夏が始まりましたね。最近は気温が高い上に日差しも強くなり、久々に肌がジリジリと痛くなるのを感じました。今日はダイソーにキッチン用品を買いに行ったのですが、あまりの暑さに思わずこちらのUVカットサンバイザーも衝動買いしてしまいました。150円(税別)商品です。
今までもダイソーで季節の商品が置いてあるコーナーにあるのを何度も見かけていましたが、全く欲しいと思っていませんでした。でも、長女が夏休みに入ったから自転車で出かける機会が増えそうだなとか、もし外出するときに使うのが恥ずかしくても、庭で野菜や植栽に水をあげる時とかプール遊びに付き合う時とか洗濯干す時とか、使いたい場面がたくさん思い浮かんだのですぐに購入を決めました。初めてのグッズにも気軽に挑戦出来るので、ダイソーにしては高い150円ですがこの値段はありがたい限りです。
150円とは思えないクオリティ
保護フィルムが剥がしやすい
使う前にまず、つば部分の両面に貼ってある保護フィルムを取ります。隅の方に切り込みが入っている部分があるので、そこから剥がし始めます。スムーズに剥がし始められましたし、フィルム自体も剥がしやすいです。150円という値段でありながらもこの細かな配慮に感心いたしました。
角度の調整は、なんと360°可能!
両サイドにつばの角度の調節が出来るダイヤルが付いているので、好きな角度に変えることが出来ます。どれくらいの角度まで対応出来るのか動かしてみたところ、なんと360°、<strong>一周回ってしまいました(笑)</strong>これにはびっくり。
ダイヤルは一つずつが細かい角度で止まるようになっているので、好みや状況に合わせて変幻自在です。すごい!
つばの色はサングラスのような黒の透明なので、目にかかるように深く被っても視界は悪なりません。色が変わってしまうのが苦手な方は、通常の帽子のように被ってもつばが広いおかげで顔にしっかり影ができます。
マイナス面はちょっと汚れが付きやすいこと
指紋や埃が着くのが、けっこう目立ちますので、ときどき拭いたほうがいいかもしれません。購入時、なんで保護フィルムが貼ってあったんだろうと思いましたが、こういうことかと納得しました。
買ったばかりですが、もう一つ買います
初めてのアイテムなので試しに買ってみたのですが、外出用と自宅用に置き場所を変えて二つ使い分けたいなとか、壊れた時のために予備を買っておこうかなと思っているので、近いうちにもう一つ購入しに行く予定です。サンバイザーは何種類かあり、98%UVカットと書いてあるものや、つば部分がミラータイプになっている物もあったので、次はそちらを試してみるかもしれません。
コメント